皆さん、ボードゲームを楽しまれたことありますか?自分も子供のころ、人生ゲームやモノポリーなどのボードゲームを楽しみました。ここマルセイユにはそんなボードゲームマニアのための楽しいレストランがあります。店名は黄色い小人を意味するNaine Juane。店内には百種類以上のボードゲームがおいてあり、そこには毎晩多くのボードゲームマニアがボードゲームとおいしい食事を楽しみに来るのです。システムは簡単。入場料5ユーロに食事とドリンクをオーダーするだけ。店内にはボードゲームインストラクターもいて、初めてするゲームの場合、教えてくれたり、一緒にゲームを楽しんでくれたりと、実に愉快なお店です。
料理もシェフがすべてが一から手作り。お昼過ぎからシェフたちが入店し夕方のオープンのために準備をするのです。
ドリンクも今夜のおすすめはお手製ミントのモヒート。何やら大量のミントをさきに付け込んで味を際立たせるとか。
料理は15ユーロのワンプレート料理にパン。メインは、肉、魚、ベジタリアンの三種類から選べるのだとか。自分はベジタリアンを.オーダー。
結構多くの種類の野菜料理が盛り付けられていて、自分のメインはナスのグラタンでした。
ドリンクはもちろん今晩一押しのモヒートをいただく。
さぁ、自分も老若男女に交じって、ボードゲームに参加だ!
Stay updated on our Facebook page
スコットランドとジャパンが融合したウィスキーカクテルイベントを楽しもう!6人の日本のバーテンダーが全国各地を旅してインスパイアされたカクテルを期間限定のイベントで楽しめる! 5大ウィスキーと言えば、スコッチ、アイリッシュ Read More
すごい!軽くて装着したのを忘れるくらいなのに、クリアな中音にすごく迫力がある重低音の音が魅力的で、「ながら聴き」にも最適な完全ワイヤレスイヤホン『OpenFit – Shokz』が登場しました! 『OpenFit – S Read More
広島サミットに向けて、外国人観光客が多く訪れる広島県でおすすめのスポットをご紹介します。 まずは江田島。広島市から車で1時間弱かかりますが、豊かな自然が広がるリゾート地です。瀬戸内海の気候と豊かな海で育った牡蠣が有名で、 Read More
フラワーパークやワイナリー、風情を感じるカフェなど、外国人が喜ぶ日本のスポットがたくさんある広島県世羅郡の一部をご紹介します。 まずは、日本最大級40000㎡に45万株の芝桜と100万本のネモフィラが印象的な『花夢の里』 Read More