ドイツといえば、皆さん何を思い浮かべるでしょうか?私は、迷わずビールと答えます。
日本でも春から秋にわたり開催されているオクトーバーフェスト。いつか本場ミュンヘンにいってみたいと思い続けていた私ですが昨年、満を持して行ってまいりました。
そう、もちろんディアンドル(民族衣装)を着て。ディズニーランド同様、衣装を着るとテンション3割増しになります。
このとおり知らない人ともすぐパチリ。ちなみにこの民族衣装はドイツでは飲み会の正装だとか。笑
ディアンドルはオクトーバーフェスト会場近くの駅や、デパートなど購入できる場所はたくさんあるので、ぜひ着ていくことをおすすめします。
わたしはHirmerで買いました!http://www.hirmer.de/
そしていよいよテントの中に・・・・
たのしい!!!!!!
陽気な音楽、ダンス、無秩序感・・・お祭りって感じです!
滞在期間4日間、毎日この昼からやっているビール祭りに参加しました。そして、「朝に行くといいよ」と勧められ、最終日の朝、このオクトーバーフェストで出会った方に紹介された公園に行きました。
その名も、EnglischerGarten
言葉には表せない壮大な気持ちになりました。
この旅では、老若男女関係なく心からお祭りを楽しむ人々に触れ、旅の最終日にガイドブックには載ってない素敵な場所に出会いました。みなさんにもぜひ行っていただきたい場所です。
Stay updated on our Facebook page
More stories from this editor
都内からプチ北欧旅行気分ができるムーミンバレーパークにて、2つの『スペシャル』が開催中。 まずは、アウトドア派の人たち向けにメッツァRVパークの情報をお届け。キャンピングカーなどの愛車で気ままに車中泊ができる「メッツァ Read More
1996年に台湾で創業し、世界で1,700 店舗以上を展開するグローバルティーブランド「Gong cha」。日本へは2015年に東京・原宿表参道に上陸しタピオカミルクティが大ヒットしました。 2022年、この夏、いち早く Read More
東京港区南青山を拠点とするオーダーメイドのフローリスト『florist.norikonagashima』がクラウドファンディング『Makuake』サイトにて、3つのプロジェクトを同時進行でチャレンジします!! ①FLOW Read More
2021年10月の終わり、まだ紅葉が始まったばかりの日光を訪れました。いろは坂をドライブして中禅寺湖を周り、いろは坂を下る…渋滞を覚悟していましたが、平日のためか、それ程の混雑もなくゆっくりと紅葉を愉しみまし Read More