地中海の真ん中に位置するマルタ共和国
様々な国や民族に翻弄されながら独特な文化を育んできた、歴史と美しい海に囲まれた島国。
1964年までの164年間、イギリスの統治下にあった影響からか、マルタにはアフタヌーンティを楽しめる場所がいくつかあります。
訪れたのは「パラッツオパリジオ”Palazzo Parisio”」
貴族が住んでいた18世紀の屋敷を改装して作られ、中にはレストランもあります。
さらに奥へと進むと…
緑あふれる広大な中庭に!
なんて清々しい!!!
中央にはゴージャスで優雅なガゼボが…
「どこでも好きなところに座っていいですよ」と案内されたので、遠慮なくガゼボを独り占め!
実は甘いものがそれほど好きではないのですが…念願のアフタヌーンティをオーダーしました。笑
一人で食べきれるのか…ってくらいボリューム満点!
血糖値が急激に上がるのを感じながら、優雅なティータイムを満喫しました…
腹ごなしに庭を散策…
温室のような建物がありました。
緑に癒されます…
さらに奥へと進んでみると
噴水とよく手入れのされたガーデンがありました。
どこを切り取っても素敵…
猫ものんびりしていて人懐こい。
宮殿内の見学ができるとのことでしたので、二階へと続く階段を登ってみることにしました。
予想以上に豪華な部屋がいくつも現れ…
豪華なテーブルセッティングまで
どんな人々がこの場所で食事をするのでしょう…?
一度でいいからこんな場所で晩餐会をして見たい♪
…と思ってしまうのですが。
パラッツオパリジオはウェディングの会場としても使われているそうです!
マルタで夢の宮殿ウェディング♡なんてことも叶ってしまうみたいですよ!
2階のバルコニーから見た中庭…
パラッツオ パリジオのアフタヌーンティは15:00〜18:00の時間帯35€でお楽しみいただけます。
首都バレッタからバスで40~50分くらい「Naxxar」下車すぐです。
マルタのバスは時間通りに運行していないことが多く、運転手さんによっては、バス停で乗車待ちをしている人がいてもスルーして通り過ぎてしまう人もいるので、時間に余裕を持って行かれることをオススメします…
※私は一時間に1本のバスを待っていたらスルーされ、さらに一時間待ちました。笑
Stay updated on our Facebook page
都内からプチ北欧旅行気分ができるムーミンバレーパークにて、2つの『スペシャル』が開催中。 まずは、アウトドア派の人たち向けにメッツァRVパークの情報をお届け。キャンピングカーなどの愛車で気ままに車中泊ができる「メッツァ Read More
1996年に台湾で創業し、世界で1,700 店舗以上を展開するグローバルティーブランド「Gong cha」。日本へは2015年に東京・原宿表参道に上陸しタピオカミルクティが大ヒットしました。 2022年、この夏、いち早く Read More
東京港区南青山を拠点とするオーダーメイドのフローリスト『florist.norikonagashima』がクラウドファンディング『Makuake』サイトにて、3つのプロジェクトを同時進行でチャレンジします!! ①FLOW Read More
2021年10月の終わり、まだ紅葉が始まったばかりの日光を訪れました。いろは坂をドライブして中禅寺湖を周り、いろは坂を下る…渋滞を覚悟していましたが、平日のためか、それ程の混雑もなくゆっくりと紅葉を愉しみまし Read More