マルタ島の首都ヴァレッタからバスで約35分
16世紀には首都として貴族の館が立ち並び栄えたが、首都の移動と共に住人がいなくなり「静寂の町」と呼ばれる様になったイムディーナ。
1724年に建てられたバロック様式のメインゲートを抜けると狭い路地の入り組んだ城壁の町に迷い込みます…
中世の街並みが色濃く残っています。
どっちを見ても同じ色の建物ばかり…
行き止まりか??と思ってもひょっこり路地が現れます…
時が止まったかの様な町に、唯一植えられた街路樹の緑や花の色に流れる生命を感じます。
ブーゲンビリアのシーズンには綺麗なんだろうな…
意外と車も多いみたいですね…一気に現代に引き戻されます。笑
そして最初の目的地、聖パウロ大聖堂にたどり着きました!
4世紀に聖パウロの祈りにより、病の床に伏した聖パブリウスの父が救われたことでキリスト教に改宗し、聖パブリウスの家の跡地に建築されたマルタで最初の聖堂なのだとか。
その後イスラム教支配下の時代に崩壊され、13世紀に再建されるも1693年の大地震により再び全壊。
1702年にマルタ人の建築家ロレンツォ・ガッファによりまたも再建されました。
マティア・プレッティによる聖パウロの難破を描いたフレスコ画を見ることが出来ます。
そしてお隣にある大聖堂博物館へ
大聖堂と共通のチケットで見学が出来ます
マルタ人建築家によって1733年〜1742年に建てられ、神学校として利用されていたそうです。
お腹が空いたのでそろそろランチタイムです♪
イムディーナに来たら行きたいと思っていたカフェを目指します
城壁からの眺めが最高とのことで人気のある「Fontanella」
残念ながら満席で入れず…
もう一つ行きたい候補だったお店へ!
17世紀の邸宅を改装して作られたカフェ&ビストロで、内装はモダンで広々としていて雰囲気が良いです!
カップルで個室を貸し切りなんてロマンチックですね♡
私はさらに階段を登ったところのテラス席に座りました。
この眺め!!!!
最高に気持ち良い♪
コース料理もありましたが、カジュアルにオリジナルバーガーセットをオーダー♪
「PLAZZO DE PIRO」は「INFINITELY XARA」グループのひとつで、2012年にオープンしました。
同じイムディーナにあるグループの「XARA PALACE RELAIS&CHATEAUX」はFOX MEWSのキャッスルホテル世界トップ10に選ばれた5星ホテルで、17世紀の宮廷を改装して建てられています。
ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリー、シャロン・ストーン、オーランド・ブルーム、ジェニファー・アニストン、ブルース・ウィリス、シンプリー・レッド・ミック…など有名人も宿泊したそうです。
また、「PLAZZO DE PIRO」では会議や宴会、レセプション、プライベートファンクションの会場としても機能し、300名ほど収容できるのだとか。
ウェディングの会場としても人気があるそうです。
いつかホテルにも宿泊してみたい♪
マルタといえばオーシャンビューなイメージですが、緑と蜂蜜色の平原を眺める贅沢なランチもお勧めですよ!
Stay updated on our Facebook page
今日は、カリフォルニア州サンフランシスコから日帰りで行けるお洒落な港町「サウサリート」を紹介します♪ サンフランシスコからは、車で30分のドライブです。 サンフランシスコのシンボル、ゴールデンゲートブリッジを渡った先のマ Read More
アメリカ、カリフォルニア州、別名ゴールデンステイトは、有名なビーチが目白押しの州です。 サンタモニカ、ベニスビーチ、ロングビーチ、マリブ、サンタバーバラ、サンディエゴ、モントレーなどなど、ハワイに劣らないほど数々のビーチ Read More
プーケットからバンコクへ戻って、タイ最終日はバンコクに居るお友達に会いにスクンビットエリアへ。近くに美味しいソムタム専門店があるという事でBaan Somtum Sukhumvit ソムタムって青パパイヤのサラダじゃない Read More
本日は、アメリカ オレゴン州最大の街ポートランドの魅力をご紹介します! オレゴン州は、カリフォルニアとワシントン州に挟まれた西岸部の州で、中でもポートランドは、他の大都市と比べると小さめの規模ですが、オレゴンの大自然の中 Read More