ラオス ルアンパバーンから車で40分のところにあるクアンシーの滝にて水遊びをし、その後メコン川の夕日とともにエレガントにサンセットクルーズ。 ホテルからオススメツアーを申し込んだのですが、国家資格を持ったガイドと車のチャーター、滝の入場料及び船代が付いて2人で178ドル。安い?高い?
ラオス ルアンパバーンを訪れた真の目的はメコン川の支流となるクアンシーの滝で水浴びをするためだった。市街地から約30キロの位置にあるため交通手段が必要となるが3つの方法があるようだ。
1つ目は、2人で13USドルで、TukTukシェアで行く(6人以上にならないと不可)
2つ目は、60USドルで半日車のチャーターをして送迎してもらう
3つ目は、ホテルのオリジナルプランの「クアンシーの滝とメコン川サンセットクルーズ」半日ツアー、2人で178USドル
せっかくなので、ホテル(ザ ルアン サイ レジデンス)に手配していただきました。指定した時間に国家ガイド資格を持った通訳さんと大きなバンがホテルにお出迎え。そして、クアンシーの滝へ。水、傘、タオルなど用意されており、荷物の見張りなどもガイドさんに頼みました。クアンシーの滝に行くまでには、250円ほどの入場料がかかります。両替を忘れずに!ツアーには、入場料込みだったので、特に何かをする必要はなくスムーズでした。野生の保護されたクマが公園にはいます。
奥には、待ちに待った滝があります。泳げる部分とそうでない部分があるので要注意!エメラルドですごく綺麗です。近くにある簡易更衣室で水着に着替えることはできますが、そこをトイレがわりに使用する人がいるので、やや匂います。いざ、湖に入ると冷たい!ドクターフィッシュのような魚が足を突っつきくすぐったいです。(詳しくは動画で!)
https://www.instagram.com/p/ByxavdYn9hP/
水遊びをしたら、さらに奥に入り滝を見学したり植物を鑑賞したりして、ぐるっと1周して車へ戻ります。5分くらい乗車したら、船置き場に着きそこから2時間かけてルアンパバーン中心地に戻ります。
https://www.instagram.com/p/ByzcKM_HmXG/
なんと船は私たちだけ!とっても穏やかでのんびり川下りを楽しめます。ここまでゆったりできる機会はなかなかないので、今でも印象に残ってます。ぜひ動画で、詳しくみてください。
Stay updated on our Facebook page
More stories from this editor
都内からプチ北欧旅行気分ができるムーミンバレーパークにて、2つの『スペシャル』が開催中。 まずは、アウトドア派の人たち向けにメッツァRVパークの情報をお届け。キャンピングカーなどの愛車で気ままに車中泊ができる「メッツァ Read More
1996年に台湾で創業し、世界で1,700 店舗以上を展開するグローバルティーブランド「Gong cha」。日本へは2015年に東京・原宿表参道に上陸しタピオカミルクティが大ヒットしました。 2022年、この夏、いち早く Read More
東京港区南青山を拠点とするオーダーメイドのフローリスト『florist.norikonagashima』がクラウドファンディング『Makuake』サイトにて、3つのプロジェクトを同時進行でチャレンジします!! ①FLOW Read More
2021年10月の終わり、まだ紅葉が始まったばかりの日光を訪れました。いろは坂をドライブして中禅寺湖を周り、いろは坂を下る…渋滞を覚悟していましたが、平日のためか、それ程の混雑もなくゆっくりと紅葉を愉しみまし Read More