私の第二の故郷アメリカ カリフォルニア州のサンフランシスコ。
物価は高く、家賃はニューヨークを超えて、アメリカで一番住宅賃料が高い街…だけれどずっと住み続けたくなる魅力がある街です。
そんなサンフランシスコで暮らしている中で見つけた、地元民のお気に入りの場所をご紹介します♪
サンフランシスコは比較的小さい街ですが、バスや地下鉄、路線バスが充実していて移動がしやすいです。日本の様に時刻表通りに来ることはめったにないのでご注意です!
こんなに変わった形のバスが走っていることもあります🚌
サンフランシスコの若者の休日の過ごし方はいたってシンプル。ブランチを食べた後、公園に出かけて一日中のんびり過ごします。
ミッションエリアに位置するDolores Parkには、夏の時期の土日には人でびっしり埋め尽くされます。高台にある公園なのでダウンタウンが遠くに見渡せます。
公園の右側はキッズパークになっていて、小さい子供たちもたくさんです。
Dolores Parkの周りにはお洒落なカフェやレストランが立ち並びます。
お勧めはTartine Bakeryというカフェ。クロワッサンが絶品です。
可愛いお花屋さんも♡
ダウンタウンの方に戻ってきて、Civic Centerという駅で降りるとCity Hallがあります。サンフランシスコの市役所です。
中は自由に入れます^^
ここでは結婚式を挙げることが出来るんです。シティーホールウェディングは現地のカップルに人気なので、土日は1日何件も結婚式が行われます。
花嫁同士がばったりなんてことも…!
サンフランシスコには、ニューヨークのセントラルパークよりも広いゴールデンゲートパークという公園があります。広大な公園の中に美術館や植物園があったり…日本庭園もあるんです。
その中でも人気のスポットが California Academy of Sciences という自然化学博物館。入館料は高めですが世界一の規模とだけあって一日中過ごせます。
トナカイがお昼寝していました。
サンフランシスコの北側のエリアMarina District の方に移動すると サンフランシスコといえば!の橋 Golden gate bridgeがあります。
サンフランシスコ側のふもとはPierの方まで続く大きな公園になっていて、地元民のジョギングスポットになっています。
コーヒーショップの他に、ボクシングジムなんかもあり、バーベキューも出来るため沢山の人が集まります。
色々なイベントも行われます♪
スポーツ観戦はアメリカの文化です。特にバスケやアメフトの試合がある夜は、スポーツバーに大勢が集まります。
ユニオンスクエアにあるGolden gate tap room では、地元NBAチームのウォーリアーズの試合が毎晩流れています🏀
以上サンフランシスコのお勧めスポットでした♪
Stay updated on our Facebook page
アメリカ、カリフォルニア州、別名ゴールデンステイトは、有名なビーチが目白押しの州です。 サンタモニカ、ベニスビーチ、ロングビーチ、マリブ、サンタバーバラ、サンディエゴ、モントレーなどなど、ハワイに劣らないほど数々のビーチ Read More
プーケットからバンコクへ戻って、タイ最終日はバンコクに居るお友達に会いにスクンビットエリアへ。近くに美味しいソムタム専門店があるという事でBaan Somtum Sukhumvit ソムタムって青パパイヤのサラダじゃない Read More
本日は、アメリカ オレゴン州最大の街ポートランドの魅力をご紹介します! オレゴン州は、カリフォルニアとワシントン州に挟まれた西岸部の州で、中でもポートランドは、他の大都市と比べると小さめの規模ですが、オレゴンの大自然の中 Read More
本日はアメリカ一のパーティースポット、ラスベガスでの楽しみ方をご紹介します。 ラスベガスはカリフォルニアとアリゾナの間にある、ネバダ州に位置します。 日本からは、ロサンゼルス国際空港経由で行くことが出来ます。 アメリカき Read More