ハンバーガーと言ったらアメリカですが、美食の国フランス“パリ”で生まれたBIG Fernandでグルメなハンバーガーをいただきました。
行ったのは、カンヌの駅のすぐそば。
お店も新しくロッジ風の素敵なインテリア。ところどころにあるサインボードもお洒落で素敵です♡
オーダーはカウンターで!
メニューはコンボが2種類。デザート付きは18ユーロ。デザート無しは15ユーロです。日本円で2000円ほど。ハンバーガーだと良いお値段ですよね?!
そしてバーガーは6種類から選ぶのですが
慣れない英語のメニューをじっくり読んでいる間に、店員さんが説明してくれ、結局お勧めの店名にもなっているBig Fernand。シグネチャーに間違いは無いと信じて。。。
ここハンバーガーはパティの焼き加減を10パターンまでリクエストができるそうです。そして本当に生肉感じる炙るだけのレアまでリクエストできるそうです。生肉好きにはたまらないハンバーガーですね。
ベジメニューもあるので、ベジタリアンの方もバーガーが食べれます!
次はフレンチフライか、サラダを選びます。迷わずフレンチフライ!フレンチフライはお塩か、パプリカパウダーが選べます。
そしてオーダーしてから鉄板でパテが焼かれます。お客様のオーダーに合わせて一つずつ丁寧に焼くこだわり。さすが美食の国フランス生まれのハンバーガー。
素材一つ一つもこだわり、手間を惜しまない丁寧な調理法で美味しいに間違いない!
待っている間店内を歩いていると、2F席もありました。ロッジ風の店内は木のぬくもりと電球の優しい光がお洒落です。
いよいよ。バーガー到着🍔
美味しい!このバーガー本当に美味しいです!
お肉を感じるジューシーなパテとチーズ、小麦の香りを感じるバンズに大満足のおいしさ♡
そしてテーブルに置いてあるケチャップ
これがピューレ状のトマトに上品に味付けされた感じでフレンチフライにたっぷりつけていただきました。全然くどくなくさっぱり頂ける絶品ケチャップ!お土産に売っていないか探したのですが、見つけられず。。。スーパーとかで売っていたら大人買いしたかったです。
https://www.instagram.com/big_fernand/
フランスを中心に、ドバイ、香港、イギリスに店舗があるそうです。いつか日本にも展開してほしい本格的な美味しいグルメバーガーでした。
Stay updated on our Facebook page
都内からプチ北欧旅行気分ができるムーミンバレーパークにて、2つの『スペシャル』が開催中。 まずは、アウトドア派の人たち向けにメッツァRVパークの情報をお届け。キャンピングカーなどの愛車で気ままに車中泊ができる「メッツァ Read More
1996年に台湾で創業し、世界で1,700 店舗以上を展開するグローバルティーブランド「Gong cha」。日本へは2015年に東京・原宿表参道に上陸しタピオカミルクティが大ヒットしました。 2022年、この夏、いち早く Read More
東京港区南青山を拠点とするオーダーメイドのフローリスト『florist.norikonagashima』がクラウドファンディング『Makuake』サイトにて、3つのプロジェクトを同時進行でチャレンジします!! ①FLOW Read More
2021年10月の終わり、まだ紅葉が始まったばかりの日光を訪れました。いろは坂をドライブして中禅寺湖を周り、いろは坂を下る…渋滞を覚悟していましたが、平日のためか、それ程の混雑もなくゆっくりと紅葉を愉しみまし Read More