自分は、結構世界を旅しているほうであると思う。世界の主な都市も、同じ街を何度も何度も訪ねている。そんな中で自分が一番素晴らしいなと思った街サンクトペテルブルグを紹介することにする。まず、サンクトペテルブルグについて語ると、1914年までロマノフ王朝時のロシアの首都で、100万人以上の街としては、世界最北端に位置する。ソヴィエト時代は、レニングラードと呼ばれていたがロシアとなりその名をまた元のサンクトペテルブルグと改めた。今回、自分はフィンランドの首都ヘルシンキから特急アレグロ号に乗り陸路サンクトペテルブルグに入ることにした。約二時間強の鉄道の旅も悪くない。
まず、サンクトペテルブルグについて、目に入るのは、運河が張り巡らされた街に美しく素晴らしい歴史的建築物があふれていることだ。初めて訪れる人には、ボートに乗り込み運河からガイドの案内を受けることがいいだろう。
次に街に歩くことにする。メインストリートのネフスキー通りをはじめどの通り、建物、広場をとっても広く大きいということにきずく。また、建物のゴージャスさにも目を奪われる。街中には公園とともにたくさんの噴水がやたらと目につく!見るべきものが町中にいたるところに散在している。
またロシアといえば文化や、アート。特にサンクトペテルブルグに来たら、バレエは必見であろう。世界のバレエの殿堂としてここに君臨するのがマリインスキ劇場である。”くるみ割り人形””眠れる森の美女””白鳥の湖”は、なんとここで初演が行われたという。ちなみにここでは、冬がバレエの季節であるということである。マリインスキバレエは、夏の間は海外公演でいないらしい。
次回はなんといっても、サンクトペテルブルクの観光の目玉であるエルミタージュ美述館をはじめとした宮殿について紹介させていただくこととする。
Stay updated on our Facebook page
アメリカ、カリフォルニア州、別名ゴールデンステイトは、有名なビーチが目白押しの州です。 サンタモニカ、ベニスビーチ、ロングビーチ、マリブ、サンタバーバラ、サンディエゴ、モントレーなどなど、ハワイに劣らないほど数々のビーチ Read More
プーケットからバンコクへ戻って、タイ最終日はバンコクに居るお友達に会いにスクンビットエリアへ。近くに美味しいソムタム専門店があるという事でBaan Somtum Sukhumvit ソムタムって青パパイヤのサラダじゃない Read More
本日は、アメリカ オレゴン州最大の街ポートランドの魅力をご紹介します! オレゴン州は、カリフォルニアとワシントン州に挟まれた西岸部の州で、中でもポートランドは、他の大都市と比べると小さめの規模ですが、オレゴンの大自然の中 Read More
本日はアメリカ一のパーティースポット、ラスベガスでの楽しみ方をご紹介します。 ラスベガスはカリフォルニアとアリゾナの間にある、ネバダ州に位置します。 日本からは、ロサンゼルス国際空港経由で行くことが出来ます。 アメリカき Read More