自分は年に一度はハワイに行く。残念ながら、自分はさほどハワイには興味がなかった。しかし10年ぐらい前から年に一度は必ず行ってるような気がする。理由はハワイ行きのフライトが毎日数多くあることや、行ってから特に動き回らなくとも、それなりにリラックスして太陽を過ごしやすい気候の下、楽しむことができるからだ。自分の滞在はいつもワイキキで2、3泊、それと山の頂上にある友人宅で2泊ほどするというパターンだ。山の上?!?!そう私は、いつもハワイ大学あたりの後ろに広がる山の頂上にある家に滞在する。アラモアナショッピングセンターから真後ろに車で20分ほどひたすら山を上に登っていく。すると道はやがてジャングルの中を走る。かなり上ったなと思うあたりからちょこちょこと、道沿いに立派な門構えが見えてくる。そんな門の一つをくぐりドライブウエイを登っていくとやがて一軒の目的の家に着く。そこにある長い階段を上ると上の写真のジャングルの上に出ることができる。
そして玄関を開けリビングをぬけてヤードに出ると素晴らしい展望が開けている。なんとそこは山の頂上で反対斜面の風景が開けている。なんとワイキキ、ダイヤモンドヘッドが一望である。
さらにヤードに面したテラスの上に大きなバスタブが!なんと、素っ裸でダイヤモンドヘッドが楽しめるのだ!
自分はこのヤードで日光浴したりナイスなキッチンでディナーや朝食を作りテラスでいただくのがハワイでの最高のたのしみだ。特にお風呂に入りながらワイキキの夕日を楽しむのが最高のたのしみだ。この辺りはいつもそよ風が吹き、花が咲き乱れ、気温もワイキキよりは5度ほど低いらしい。部屋からのジャングルの眺めも素晴らしい。ここで過ごすと、正直ワイキキなんてどうでもいいやといつも思ってしまう。
もちろん朝陽と夜景も最高だ!
こんな素晴らしいハワイは知り合いがいなければ味わえないのか?いいえ!楽しめます!なんとこの家の隣にラグジュアリーなバケーションレンタルもあるのです。こんな素晴らしいところにある家がだれでも気軽に借りれるんです。その情報は、次回、自分の好きなハワイIIで紹介することにするので必ず次回も読んでくださいね。
Stay updated on our Facebook page
去年の11月に博多駅徒歩圏内にオープンしたGreat Morning Hakata に泊まると、食や水、空気などで美しさが蘇る・若返ると友人より聞いたので、寝不足でクタクタな私が本当に輝きを取り戻せるのか行ってみることに Read More
冬のシーズンにサーフィンの世界大会が行われるパイプラインすぐ近くにある滞在可能な邸宅 お支度も邸宅のお部屋で行います。 ノースショアならでは、式後は貸切ビーチでフォトセッションビーチフォトの後は近くのバーで乾いた喉をビー Read More
みなさん、コロンビアのカルタヘナってご存知ですか?日本人にはなじみがない国なので、ご存知の方も少ないかと思います。このカルタヘナの街はスペインのインカ帝国殲滅以来、南米で最も重要な拠点都市で、ペルーやアンデス各地で奪って Read More
ラオス ルアンパバーンから車で40分のところにあるクアンシーの滝にて水遊びをし、その後メコン川の夕日とともにエレガントにサンセットクルーズ。 ホテルからオススメツアーを申し込んだのですが、国家資格を持ったガイドと車のチャ Read More