ハイエンドなペルー料理として注目を集めるCOYA。
ロンドン、マイアミに続き、ドバイにも上陸しているようです。
フォーシーズンに隣接するレストランコンプレックスに入っているので、足を運んできました。
こちらには有名フレンチ、ジャン・ジョルジュもありました。
店内はまずバーがあり、自身が想像するペルーのアンデスのイメージとは対極。
とにかくモダンにスタイリッシュな空間。
続いて、メインダイニング。
ドレスアップしてオシャレな人たちで埋め尽くされていました。
ガラスで仕切られてはいるものの、キッチンの活気が伝わってくるデザイン。
手際良い躍動感につられ、どれも食べたくなってしまいます。
日本ではまだ馴染みの薄いペルー料理。
でも、実は新鮮なシーフードであったり、さっぱりした味付けだったり、日本人の味覚にはさらっと取り入れやすいお料理。
こちらはペルー料理の定番、セビーチェ。
生魚などをビネガー、レモンなどでマリネしています。
酸味が食欲を増進してくれます。
見慣れている人も多いと思いますが、タコス。
タコスといえば、メキシコと思われるかと思いますが、ペルーでもよく登場します。
ミニミニサイズのタコスは食べやすく、おつまみに最高。
フレーバーもいろいろあったのでオススメですよ。
一瞬、焼き鳥?かのようですが、アンティクーチョと呼ばれる串焼き料理。
お味はワインやクミンなどを使った、焼き鳥よりも濃厚な味付け。
食べたことがない味ではあるけど、癖のある味ではないので、さらっと食べられます。
デザートは少し変わり種、コーンサンデーをチョイス。
トウモロコシをたくさん食べるペルーならではのデザート。
コーンの甘みがほのかに香るアイスクリームです。
お腹もいっぱい、レストランの雰囲気に酔いしれて、ほろ酔い。
レストランを出ると、フォーシーズンがお城のように佇んでいました。
中東の美しさって、どこか心惹かれるものがあるなとしみじみ。
次回はもう少しディープな中東を経験しに旅をと心に思いをはせる夜でした。
Stay updated on our Facebook page
今日は、カリフォルニア州サンフランシスコから日帰りで行けるお洒落な港町「サウサリート」を紹介します♪ サンフランシスコからは、車で30分のドライブです。 サンフランシスコのシンボル、ゴールデンゲートブリッジを渡った先のマ Read More
アメリカ、カリフォルニア州、別名ゴールデンステイトは、有名なビーチが目白押しの州です。 サンタモニカ、ベニスビーチ、ロングビーチ、マリブ、サンタバーバラ、サンディエゴ、モントレーなどなど、ハワイに劣らないほど数々のビーチ Read More
プーケットからバンコクへ戻って、タイ最終日はバンコクに居るお友達に会いにスクンビットエリアへ。近くに美味しいソムタム専門店があるという事でBaan Somtum Sukhumvit ソムタムって青パパイヤのサラダじゃない Read More
本日は、アメリカ オレゴン州最大の街ポートランドの魅力をご紹介します! オレゴン州は、カリフォルニアとワシントン州に挟まれた西岸部の州で、中でもポートランドは、他の大都市と比べると小さめの規模ですが、オレゴンの大自然の中 Read More