砂漠ホテルでの滞在時間がたった1泊というのが実に残念なのですが、この少ない時間でも都会とはがらっと異なる最高の環境に心身ともに深いリラックスとデトックスができた感じです。
この素敵なホテル、Al Mahaについてもう少しご紹介。
ご覧のようにホテルは砂漠の中に所在し、各コテージまでも砂漠道の中を通って移動します。
しかし、本当の砂漠エリアにゲストが出て行ってしまわないように、ブッシュなどで自然に境界線が引かれています。
自然の中に溶け込めるよう細部までこだわったランドスケープデザインはさすがです。
ホテルも自然保護区内にあるだけあり、野生のガゼルなどが敷地内をウロウロ。
近寄っては来ませんが、人が通っても、黙々と自分たちの日常を送っています。
コテージにあるプライベートガーデンにもガゼルはやって来ます。
庭にあるグリーンを食べたり、プールのお水も天然水のようで飲みに来たりするそう。
もちろん、自然のものを食べて生きている動物達なので、餌をあげたりするのは禁物。
そっとしておいてあげるのが、マナーです。
プライベートプールからの眺めは特別!
前方に遮るものもなく、砂漠の大パノラマが広がります。
こんな景色を見ながら、水にプカプカ。
心身ともに癒され、ご満悦。
各コテージも隣のコテージと距離があり、さらに砂漠に向かっての角度が工夫されているため、誰からも見られることない落ち着く設計です。
実際、外にいて砂が舞っている感じはしないのですが、携帯などを置いておくとすぐにザラザラするので、細かい粒子が舞っているのだと思います。
水着などを乾かす場合は、室内にした方がよさそうですよ。
施設内にはバーラウンジとメインダイニングが1つずつあります。
こちらはバーラウンジのバルコニーからの眺め。
こちらで水パイプをくゆらすこともできます。
メインダイニングはメインロビーを降りたところにあります。
パティオを抜けるとダイニングテーブルが並びます。
朝食はメインをメニューから選び、サイドはビュッフェから選ぶスタイルでした。
無骨なアラビアンな感じが、バケーション気分を高めてくれます。
天井のシャンデリアもアンティークなアラビアンテイスト。
デコレーションの細部に施されたアラベスク模様も素敵。
この大自然を少しでも味わいたくて、テーブルはテラス席に。
メインに選んだのはインディアンスタイルの卵料理。
卵の味付けが少しカレーっぽいようなお味です。
大都会あり、大自然あり、凝縮のドバイトリップでしたが、ついに帰路につきます。
今まで訪れたことがなかった未知の中東。
いい意味での意外なたくさん裏切りがあり、イスラム文化の美しさにはまっていく旅でした。
これをきっかけに、また異なる中東の国を訪れたいなと思っています。
Stay updated on our Facebook page
アメリカ、カリフォルニア州、別名ゴールデンステイトは、有名なビーチが目白押しの州です。 サンタモニカ、ベニスビーチ、ロングビーチ、マリブ、サンタバーバラ、サンディエゴ、モントレーなどなど、ハワイに劣らないほど数々のビーチ Read More
プーケットからバンコクへ戻って、タイ最終日はバンコクに居るお友達に会いにスクンビットエリアへ。近くに美味しいソムタム専門店があるという事でBaan Somtum Sukhumvit ソムタムって青パパイヤのサラダじゃない Read More
本日は、アメリカ オレゴン州最大の街ポートランドの魅力をご紹介します! オレゴン州は、カリフォルニアとワシントン州に挟まれた西岸部の州で、中でもポートランドは、他の大都市と比べると小さめの規模ですが、オレゴンの大自然の中 Read More
本日はアメリカ一のパーティースポット、ラスベガスでの楽しみ方をご紹介します。 ラスベガスはカリフォルニアとアリゾナの間にある、ネバダ州に位置します。 日本からは、ロサンゼルス国際空港経由で行くことが出来ます。 アメリカき Read More