上海に暮らして5年目。
最近は、租界地区のお散歩をするのが大好きです。
租界地区とは、地下鉄10号線交通大学付近。
私の家からはタクシーで30元くらい。(1元約16円)
貴重な今週の週末は、早起きして少し早いランチを租界地区で友達と楽しみました。
このお店は、フランス人がオーナーさんのようで、アイスクリーム屋、ガレット屋、カフェ、コーヒーショップがあります。
入り口にはお花屋さんがあって、このお花屋さんは日本人が経営してて、週末だけ出店してるようです。
開放的な屋外ソファ席。これは突然の豪雨にはどうなることやら!って心配になりました。
「ここは中国なのか!?」って思うくらい、西洋人が多いお店で、さすがフランス人オーナーさん。こだわりのインテリアに囲まれてました。
お目当てのガレットを堪能。80元(1元約16円)
6月中の少し風を感じれた土曜日。
きっと外ランチはこの週末で限界かな。って思いながらゆっくりおしゃべりしながらランチを楽しみました。
そしてランチ後はかなり行列の出来てるアイスクリーム屋さんへ。
100人くらい並んでるのでは…?
20元(1元約16円)のこのアイスクリームは、中で店員さんがコーンを作ってました。
私の食べた塩キャラメル。濃厚で美味しかったです!
上海でハーゲンダッツのアイスクリームを食べたら同じくらいの大きさで30元くらいするので、このお店の20元はとってもリーズナブルです!
行列が出来る意味が分かりました。
アイスクリーム屋:WIYF 上海市武康路202号
このフランス人オーナーさんは近くにパン屋さんも持ってるようで、見に行ったらそこもすごい人でした!
混雑するお店には早起きして行かなくては!
次はパン屋さんに行きたいです!
Stay updated on our Facebook page
最近毎月半分は海外生活を送っていますが、その度に持ち運びやすい高性能なカメラを求めています。ちなみに下のカメラは、Hover Air X1 Smart AIという99グラムのドローンが撮ったものです。新たなる自撮りです。 Read More
スコットランドとジャパンが融合したウィスキーカクテルイベントを楽しもう!6人の日本のバーテンダーが全国各地を旅してインスパイアされたカクテルを期間限定のイベントで楽しめる! 5大ウィスキーと言えば、スコッチ、アイリッシュ Read More
すごい!軽くて装着したのを忘れるくらいなのに、クリアな中音にすごく迫力がある重低音の音が魅力的で、「ながら聴き」にも最適な完全ワイヤレスイヤホン『OpenFit – Shokz』が登場しました! 『OpenFit – S Read More
広島サミットに向けて、外国人観光客が多く訪れる広島県でおすすめのスポットをご紹介します。 まずは江田島。広島市から車で1時間弱かかりますが、豊かな自然が広がるリゾート地です。瀬戸内海の気候と豊かな海で育った牡蠣が有名で、 Read More