本日、比較的オフィスが近所の日本人女性の友達と本日はランチをしました。
彼女は日本からの駐在員の女性です。
私みたいな自由業ではなく、しっかりと日本企業に派遣されてきた優秀な駐在員さん。
上海に住む日本人は、駐在員の男性とその家族が多く、駐在員の女性は珍しいのですが、最近増えてきてるような気がします。
彼女とは年齢も近く、いろんな話がとても楽しいです。
昼休みという少ない時間の中だけど、いつも濃厚な話が出来て、一ヶ月に一度くらいランチをしてるのですが、いつもお店はPRONTOと決めてます。
上海に住んでる日本人は5万人だの、出張者などを合わせたら10万人だの言われております。
そういう訳で上海は、日系企業が多く、そこで働く日本語の話せる日本が大好きな中国人も多く、日本のブランドは進出しやすいのでしょうか。たくさんの日本で見かけるチェーン店もあったり、日本料理屋さんもたくさんあります。
開放的なお店のインテリア。
日本のような安心感!w
そしてパスタが美味しく、謎のアンティークな個室までありました。
わたしの食べたバスタはドリンク込みで48元。(1元:約16円)
PRONTO付近は日系企業も多く、たくさんの日本人の方もいらっしゃいましたが、もちろん中国人の方もいらっしゃいました。
日本のお店が中国人に愛されてるなって思うと、とてもとても嬉しくなります。
日本の良さが世界中に伝わったらいいな。
旅行中、現地の料理ばかり食べてたら飽きませんか?
私は結構中華料理に飽きてますw
そんな時は日本ブランドのレストランでランチされてはいかがでしょうか?
きっと旅の疲れが取れるかもしれません。
そして、海外で頑張る日本ブランドを見て元気を取り戻して下さい!
上海市茅台路179号
Stay updated on our Facebook page
アメリカ、カリフォルニア州、別名ゴールデンステイトは、有名なビーチが目白押しの州です。 サンタモニカ、ベニスビーチ、ロングビーチ、マリブ、サンタバーバラ、サンディエゴ、モントレーなどなど、ハワイに劣らないほど数々のビーチ Read More
プーケットからバンコクへ戻って、タイ最終日はバンコクに居るお友達に会いにスクンビットエリアへ。近くに美味しいソムタム専門店があるという事でBaan Somtum Sukhumvit ソムタムって青パパイヤのサラダじゃない Read More
本日は、アメリカ オレゴン州最大の街ポートランドの魅力をご紹介します! オレゴン州は、カリフォルニアとワシントン州に挟まれた西岸部の州で、中でもポートランドは、他の大都市と比べると小さめの規模ですが、オレゴンの大自然の中 Read More
本日はアメリカ一のパーティースポット、ラスベガスでの楽しみ方をご紹介します。 ラスベガスはカリフォルニアとアリゾナの間にある、ネバダ州に位置します。 日本からは、ロサンゼルス国際空港経由で行くことが出来ます。 アメリカき Read More